子なし夫婦のワンコライフ
06/28
2019
Fri
|
10/31
2011
Mon
|
ご無沙汰しております。
台風の記事から更新がなかったので 台風に吹き飛ばされたんじゃ? …と、心配していただいたお友達、すみませんでした! 重量級なので、超特大台風にもびくともせず、 無事に帰宅しております。 マロンの乳腺腫瘍について、 長い上に写真もなく(写真がグロいので…)淡々とした記録なので 興味のある方だけどうぞ ↓ マロンのお乳の上に 直径5mmくらいの内出血のような、青黒いものを見つけたのは半月前。 (人間の肘のところの静脈が、皮膚の上から透けて見えるような感じ) 見た感じは膨れていないし 最初は「ぶつけたのかな?」位にしか思っていなかったんですが なかなか治らないので、恐る恐る触ってみたら… 固いしこりのようなものが…!! 病院では、ヒートが終わって一カ月程度なので 想像妊娠による、乳腺炎かも?とのことで (おっぱいを触ったら、ビューっとお乳がでた!) 抗生物質の投与で様子を見ることに。 乳腺炎の場合、薬で良くなるとのことだったのですが 薬を飲みきっても、小さくなる気配がなく、再度受診。 そして、エコーと細胞診の結果 ・腹部エコー…腫瘍の境界がなめらかで、はっきりしており 血流も乏しいので、悪いものではなさそうとのこと ・細胞診…ほとんどは正常な細胞だが、ごく一部、細胞核のはっきりしないものがあるので この結果だけでは、悪いものではないとの断定は難しいとのこと 以上の結果、「腫瘍を切除しちゃいましょう!」ということになり、 急きょ、腫瘍切除手術を行いました。 (局所麻酔で行ったため、切除後すぐ帰宅できました) 取った腫瘍は見せてもらえなかったのですが 周囲への癒着も湿潤もなく、境界がはっきりしていて 腫瘍の表面が滑らかだったので、見た目は良性っぽい感じ。 ただ、腫瘍が固くなくて、ポロポロ崩れた(←悪性の場合、組織が脆いらしい)ので 良性と悪性の確率は五分五分…とのことでした。 自宅に帰った後、 傷が内出血を起こし、パンパンに腫れてしまい… 麻酔が切れたせいもあり、マロンも痛がってキーキー言って ハウスでじっとうずくまって 大好きなおやつで釣っても出てこなくて…涙… 心配で心配で一睡もできなかったのですが 翌朝にはすっかり食欲は戻って、いつものマロンになってました。 今もまだ、内出血した部分は腫れていますが もう痛みはないようです。 そして、肝心の細胞診断の結果ですが 良性でした!よかった~~~泣 五分五分といわれていたので 結果が出るまで生きた心地がしませんでしたが 本当によかった。。。 でも、乳腺腫瘍は避妊手術でほぼ防げる病気。 私に手術に踏み切る勇気がなったせいで マロンにつらい、痛い思いをさせてしまいました。 今回、運よく良性だったから良かったものの 悪性だったら…と考えると 心臓が止まりそうになります。 マロンはもう8歳なので 避妊手術によるリスクとメリットを考慮して 今後どうするか、決めたいと思います。 出来ることなら、タイムマシンで過去に戻って 初ヒート前に避妊手術してきたいなあ~ 来週、抜糸の時に先生とよく話し合ってきます! |
09/02
2011
Fri
|
台風の進路にあたる地域にお住まいの皆様
大丈夫でしょうか?被害はありませんか? 心配です… 台風が、急速に弱まり、スピードアップして どっかに消えるよう、麿宏と一緒に祈っています! 私の住む、横浜は今のところ大丈夫ですが 実は、用事で バッチリ上陸する(予報の)付近に、 ピッタリ上陸する時間(予報の)に 行かなきゃならないのです~~~ やはり、マロンは雨犬?いや、暴風雨犬? そんなわけで10日ほどブログをお休みします。 本当は、その前に、もう1記事UPして、 訪問してみなさんにお休みのお知らせをしようと思ったのですが 今回の台風の影響で、大幅に予定が狂ってしまいました。 本当にごめんなさい! 再開時には、またよろしくお願いいたします![/色] |